News Release
ニュースリリース
お知らせ
9/13-9/15
日本土壌肥料学会2022年度東京大会が東京農業大学世田谷キャンパスで開催されます。
2022.7.12
ニッポンバラタナゴの亜種、タイリクバラタナゴになります!!
元はアジア大陸東部に生息しており、1942年に種苗に混じって日本に持ち込まれました。現在では本州各地に分布を広げていて水流が緩い川などに生息しています。
産卵期は3〜9月の間でドブ貝などの二枚貝になわばりを作り、メスが二枚貝の出水管の中に数個の卵を産みます。
現在ではニッポンバラタナゴとタイリクバラタナゴの交雑種が増えており、純粋なニッポンバラタナゴが減少しているため亜種は、重点対策外来種に指定されています。
【飼育状況】
・水温:約24℃
・水質:PH6.8〜7.0
・ろ過:水作エイト
・水替:1週間に1回
・餌:当店オリジナル!ベストバランスフード金魚用小粒
『人物を畑に還す』から
『人物を世界へ還す』へ
『人物を畑に還す』から
『人物を世界へ還す』へ
2022年7月11日
2022年3月16日
2022年3月9日
ニュースリリース
お知らせ
9/13-9/15
日本土壌肥料学会2022年度東京大会が東京農業大学世田谷キャンパスで開催されます。
2022.7.12
さまざまな視点から「東京農大の研究」をご紹介
本学に関する情報を動画で配信中