News Release
ニュースリリース
お知らせ
9/13-9/15
日本土壌肥料学会2022年度東京大会が東京農業大学世田谷キャンパスで開催されます。
2022.7.12
お肌を整えてうるおいを与え乾燥を防ぐ塩化マグネシウムのフレークタイプバスソルトです
数千年の歳月が生み出した自然の恵み。製造工程で薬品は不使用です。
聖書にも登場する死海は、ミネラル成分が長い年月をかけて湖に蓄積した塩湖です。物が住むことは出来ず、このことから「死海」と名づけられました。
一般の海水が塩分濃度約3%程度に対して死海の塩分濃度は、約30%もあります。また一般の海水の主成分が塩化ナトリウムなのに対し、死海の主成分は塩化マグネシウムや塩化カリウム、26種類にものぼるミネラルです。
デットシーワークス社の死海の塩
イスラエルで唯一死海の天然資源を採取する権利を有しているデットシーワークス社の死海の塩を製造販売元でパッキングしています。死海の塩は、精製業者によって品質に違いがあります。デットシーワークス社の死海の塩は信頼のブランドで高品質です。各国の高級エステサロンや高級スパで使用されています。
製造販売元 株式会社丸円化粧品 https://www.maruen-cosmetics.co.jp/
種類別名称:美容入浴料 全成分:塩化mg
内容量:500g 原産国:イスラエル
一回の使用料は15g〜50g(しっとりさせたいとき)
『人物を畑に還す』から
『人物を世界へ還す』へ
『人物を畑に還す』から
『人物を世界へ還す』へ
2022年7月11日
2022年3月16日
2022年3月9日
ニュースリリース
お知らせ
9/13-9/15
日本土壌肥料学会2022年度東京大会が東京農業大学世田谷キャンパスで開催されます。
2022.7.12
さまざまな視点から「東京農大の研究」をご紹介
本学に関する情報を動画で配信中